2025年2月、日本で初の開催となったALGS公式大会『ALGS チャンピオンシップ』。こちらは大盛況でAPEX Years5に向け、各チームの移籍情報が次々と解禁された。その中でも人気の高いチーム『RIDDLE ORDER』(リドルオーダー)が新メンバーを発表。
RIDDLE 新メンバーは誰?
新メンバー1人目
なんとFNATICからメルトステラ選手が加入!というよりカムバック!
Years4スプリット1以来の加入となった。メルトステラ選手といえば、チームの危機を幾度となく救ってきた日本最強キーマウ選手の一人。
過去には、ALGS(Apex Legends Global Series)の大会で数々の実績を残している。例えば、2022年のALGSチャンピオンシップではFNATICで世界4位と高い実績を残している。

メルトステラ選手、復帰の裏事情を自身のチャンネルで話してくれてるよ↓
そして、もうひとりはTaida選手。Taida選手はTIEからの移籍。こちらもデバイスはキーマウで高いキャラコン技術を誇り、国内トップクラスの実力を持っている。巷では『高級ゆきお』と言われている。
過去には直近のALGSチャンピオンシップでGHS(助っ人),NORTHEPTIONやNEVISといったチームでも活躍してて、ALGS(Apex Legends Global Series)のプロリーグで何度も上位に食い込んでる。

saku選手との相性は?
saku選手とこの二人、皆のデバイスがキーマウ。3mnkという、強豪韓国チームではよく見られるが日本チームでは唯一の構成。
しかし、この3人はPadプレイヤーに全く引けをとらない火力をもっている。スクリムをみるところ報告量が半端なく多い。これまではsaku選手がひとりIGLをおこなっていたが、この三人は判断力が高く、各々がサブIGLを可能でsaku選手がIGLにリソースを割くことがなくなって、より一層チーム力が上がっている。
リドルの人気の所以でもある試合中の道中はふざけあいや面白ハプニングなど撮れ高は健在で、チームの雰囲気はいまのところ良い模様。

引用元 ↓↓↓
宣材、マジでかっこいいな~
新生RIDDLE、初のスクリム 結果は?
各チーム新メンバーを引っさげ、メンバー発表されてからの初のスクリムESCL『G1』スクリムが開催。
FnaticやENTERFORCE36、リグナイトなどアジア地区の上位チームが集まった大会。なんとRIDDLE ORDER、2度のチャンピオンを取りスクリム初陣総合1位を獲得!IGL saku選手も手ごたえを感じた模様。実力&面白を兼ねそろえたリドルをまってた!
これからのRIDDLE ORDERの活躍を次も追ってまとめていくよ
今回のRIDDLE ORDER 初陣スクリム総合順位

☆見事 総合1位!
引用元 ESCL Official様 配信アーカイブはこちら↓
コメント